発売日.jp発売日.jp

2021・01・29更新

本日発売日(1月29日)  新刊書籍(ビジネス・新書)

SNSでみんなにシェアしよう SNSでみんなにシェアしよう
  • twitter
  • facebook
  • LINE
  • B!
  • セール商品

    なぜ銅の剣までしか売らないんですか? Kindle版

    エフ

    人気YouTuberが放つ衝撃の問題作!? ストレスだらけのドロドロ経済ファンタジー! 「魔王討伐の勇者一行が最初に立ち寄る町では、なぜ≪銅の剣≫までしか売らないのか?」 もっといい武器も防具もあるじゃないか。 なんで最初からそれを売らないんだよ……。 優秀な商人見習いとして、そのシステムに疑問を抱いてしまった青年・マル。 彼は自分の弟が、選出されたら二度と生きて帰れないとされる魔王討伐の≪勇者≫に選ばれてしまったことから、この非効率的なルールを改正しようと商人ギルドの本部に直談判すべく旅に出る。 ところが行く先々で目の当たりにしたのは、(どこか現代日本でも見かけるような)えぐい社会の構図と、それに翻弄される民の姿ばかり。 そして、長く困難な旅路の果てに、ついに到達した目的地では、衝撃的な真実を突きつけられて……!? LINE×日本テレビ×アニプレックスの三社が主催する第1回令和小説大賞にて選考委員特別賞を受賞した本作は、いわゆるゲームシステムにおける≪お約束≫を逆手にとったメタファンタジー。 著者は元証券マンのキャリアコンサルタントで、人気YouTuber。 現代社会の風刺とも、暗喩で学ぶエキサイティングな経済小説ともいえるこの作品は、令和という時代にふさわしい傑作だ!

    価格:¥1650
    → ¥1485
    10%off
    ポイント:15ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍1 なぜ銅の剣までしか売らないんですか? Kindle版

     

  • セール商品

    買い物ゼロ秒時代の未来地図 2025年、人は「買い物」をしなくなる〈生活者編〉 Kindle版

    望月 智之

    日本だけでなく米中のデジタル消費に精通するスペシャリストで、ラジオ番組のナビゲーターなども務めつつ、さまざまなメディアで積極的に情報発信する著者。 初著書であり、3万部突破の前作『2025年、人は「買い物」をしなくなる』に続く注目の一冊が本書である。 ▼ コロナで「5年早くきた世界」で起こる消費・行動・時間・移動 前作では、われわれの身近な「買い物」についてのさまざまな変化を取り上げつつ、5年あまり未来を鋭く予測していた。 そして、コロナ禍の中でいただいた読者の方々の反応の多くは、「コロナでまさに本の内容の通りになっている」との驚きの声だった。 「多くの人は買い物のためにわざわざ店舗を訪れなくなる」など、「2025年にこうなる」と予測していたことが、コロナ禍によって5年も前倒しで起こり始めているのだ。 本書では、こうした大きな変化を踏まえながら、「人と人のつながり」をテーマに設定。 既存のマスメディアを凌駕し、デジタル時代に最強の訴求力を持つようになった「口コミ」や、「つながりで買い物をする」という今後のトレンドを解説するほか、 ・企業ではなく人から買う「PtoC」 ・Eコマース(インターネット通販)が急成長する中国で起こっている「リアル店舗」出店ブームの謎 ・全米で広がる、顧客が足を運ばない「ダークストア」とは?  ・密かに増加する「モノを売らない店舗」 ・創業わずか2年半でユーザー3億人を超えた中国「ピンドゥドゥ」成長の理由 ・Amazonの無人店舗「Amazon Go」が狙う「次の展開」とは?  など、世界の最新の動きを紹介していく。 「口コミ」の歴史や、買い物に関するテクノロジー「ショッピングテック」の最前線なども解説しつつ、われわれの身近な「買い物」を科学し、あらためて2020年代を予測する一冊である。

    価格:¥1628
    → ¥1540
    5%off
    ポイント:15ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍2 買い物ゼロ秒時代の未来地図 2025年、人は「買い物」をしなくなる〈生活者編〉 Kindle版

  • セール商品

    ファーウェイ 強さの秘密 任正非の経営哲学36の言葉

    鄧斌

    ファーウェイは小さな地方企業からスタートし30年で世界トップ企業に成長した。その勢力はアメリカが恐れ、敵対的猛攻を仕掛けるほどだ。創業者兼CEOの任正非は、いかにして組織を率い、18万人の従業員を抱えるまで成長を遂げ、圧倒的な競争力を生み出してきたのか? 任正非が重んじ、組織に向けて頻繁に発している36の言葉をキーとして、ファーウェイの強さの本質に迫る。

    価格:¥2200
    → ¥2200
    ポイント:2ポイント
    ポイント0%

    1/29 発売日の新刊書籍3 ファーウェイ 強さの秘密 任正非の経営哲学36の言葉 (日本語) 単行本

  • セール商品

    Shapers 新産業をつくる思考法

    伊藤 豊

    これからの時代に必要なのは、「Shaper」として生きること。 安定したキャリアを手に入れたいなら、安定して見える何かに依存するのではなく、自ら価値を生み出す力を身に付けなければならない──。 「Shaper(シェイパー)」とは、創造性を発揮して新しい価値を形づくろうとする人のことを指します。イノベーターやアントレプレナー(起業家)を含む概念で、世界最大のヘッジファンドであるブリッジウォーター・アソシエイツ創業者、レイ・ダリオ氏の著書『PRINCIPLES(プリンシプルズ) 人生と仕事の原則』のなかで紹介されている言葉でもあります。 何か新しいものをつくろうとする創造性は、イノベーターやアントレプレナー(起業家)の専売特許ではありません。 組織の大小を問わず、どんな組織にいても、どんな職種・ポジションであったとしても、何かしらの発想や問題意識を起点として、新しい何かをつくろうとする欲求は誰しものなかに存在します。 その欲求を無視せず、一人ひとりが新しい何かを形づくる動きをしていけば、日本社会は地盤沈下することなく、常に時代の要求に応じて革新され続けていく、と著者は言います。 また、そのように主体性を発揮して自分の人生をつくり出していく生き方は、人生を豊かにするものだとも──。 本書では、「Shaper」という新しいキャリアのあり方を紹介します。 また、「事業創造のアプローチ」「事業を生み出す人と組織」「新産業領域におけるキャリア」といったテーマで、新産業やイノベーションの創造に挑む企業を取り上げ、その取り組みの具体例をお伝えします。 各章の後半に収録しているキーパーソンへのインタビューでは、 ・新規事業をどのように生み出しているのか ・イノベーティブな組織はどのようにつくられるのか ・これからの時代に若くして活躍するのはどのような人物か といった問いに対するヒントが満載です。

    価格:¥1848
    → ¥1848

    1/29 発売日の新刊書籍4 Shapers 新産業をつくる思考法

  • セール商品

    ノンデザイナーのためのPhotoshop写真加工講座 Kindle版

    パパ

    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 画像の合成で超絶ビジュアルを作る! Photoshopの使い方が身に付く クリエイティブ系YouTuberのビジュアル作成術! ・購入者限定の解説動画つきでわかりやすい ・本当によく使う機能に絞って「切り抜き」「変形」「馴染ませる」をマスター ・豊富な作例で制作の考え方が身に付く

    価格:¥2750
    → ¥2750
    ポイント:28ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍5 ノンデザイナーのためのPhotoshop写真加工講座 Kindle版

  • セール商品

    「上司力」強化マニュアル 部下が喜び、組織に評価される

    高田 誠

    なぜ、あなたの部下は「できません」と叫ぶのか? 元P&G広報部長の著者が、包括的で実践的な「上司力」強化マニュアルを書き下ろした。56のアクションに部下育成のノウハウを凝縮。「部下が喜び、組織に評価される」ための一冊。

    価格:¥1760
    → ¥1760
    ポイント:18ポイント
    ポイント1%

    1/29 発売日の新刊書籍6 「上司力」強化マニュアル 部下が喜び、組織に評価される

  • セール商品

    仕事で成果を出し続ける人が最高のコンディションを毎日維持するためにしていること Kindle版

    平井 孝幸

    どうすれば自分の力を最大限出せる体調をキープできるのか? どうすれば、疲れ知らず、病気知らずの身体を手に入れることができるのか? 頭が冴え渡り、集中力を切らさないようにするためには? プレッシャーのかかる場面で最高の力を発揮するためには? DeNAを健康経営企業に変えた、健康大好きのビジネスアスリートが提唱する、 仕事のパフォーマンス向上に特化したコンディショニング術! 医師や専門家の監修の元、自分で実践し、社員が実践し、「効果がある」「これならできる」という声が多かった、 ビジネスパーソンがオフィスワークする上で本当にパフォーマンスが高まるコンディショニング方法を厳選して紹介。

    価格:¥1650
    → ¥1650
    ポイント:17ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍7 仕事で成果を出し続ける人が最高のコンディションを毎日維持するためにしていること Kindle版

  • セール商品

    思い込みを捨てて本当の人生を取り戻そう stop doing that sh*t Kindle版

    ゲイリー・ジョン・ビショップ

    全米200万部突破『あなたはあなたが使っている言葉でできている』シリーズ第3弾! あなたの人生を台なしにする「思い込み」の罠から抜け出し、 自分の人生をよりよくコントロールしよう! この本の着想は、シンプルな自分への疑問から始まっている。 なぜ自分の人生はこうなのか、だ。

    価格:¥1760
    → ¥1760
    ポイント:18ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍8 思い込みを捨てて本当の人生を取り戻そう stop doing that sh*t Kindle版

  • セール商品

    理想の自分をつくる セルフトーク・マネジメント入門 Kindle版

    鈴木義幸

    緊張・焦り・不安・いらつき・やるせなさ 「感情的な不安」を「理性的な問い」に変えることで 理想の自分をつくる ここぞというプレゼンで緊張し、思ったように言葉が出てこない。  上司との面談で、言いたいことが思うように口をつかない。  大事なパーパットが入らない(笑)。

    価格:¥1760
    → ¥1760
    ポイント:18ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍9 理想の自分をつくる セルフトーク・マネジメント入門 Kindle版

  • セール商品

    情念の経済学: タルド経済心理学入門

    ブリュノ・ラトゥール

    全く新しい経済学の思想 アクターネットワークセオリーの原点 19世紀フランスの社会学者ガブリエル・タルドが記した大著『経済心理学』(1902年)は、近代経済学の可能性を徹底的に押し広げようとし、ついには全く異なる独自の体系を持った経済学の発明に至った傑出した著作である。ラトゥールによれば、その重要性はマルクスに匹敵し、部分的な思想はケインズやシュンペーターの先駆けでもある。さらに、近年の金融社会論や市場の人類学において語られるように、金融においてこそ、数値化と心理学化が結びついていることを主張する、まさに現代に読まれるべき書物でもある。いまだ知られざるその革新的な思想の魅力を、「タルドの弟子」を自称するラトゥールが伝える一冊。

    価格:¥2640
    → ¥2640
    ポイント:26ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍10 情念の経済学: タルド経済心理学入門

  • セール商品

    [図解]実家の相続、今からトラブルなく準備する方法を不動産相続のプロがやさしく解説します! Kindle版

    松原 昌洙

    相続財産が多くなくても、家族仲が良くても、「実家の相続」によるトラブルは身近に起こり得ます。 これまで2500件のトラブル解決を手がけてきたプロフェッショナルが、実家を相続する際に見落としがちで、のちのち大きなトラブルにつながる「落とし穴」を、カラー図解を駆使してわかりやすく解説したのが本書です。

    価格:¥1518
    → ¥1430
    6%off
    ポイント:14ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す
    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍11 [図解]実家の相続、今からトラブルなく準備する方法を不動産相続のプロがやさしく解説します! Kindle版

  • セール商品

    図解入門業界研究 最新福祉ビジネスの動向とカラクリがよくわかる本

    大坪信喜

    福祉業界は年々規模が拡大し、保育・障害・介護の制度ビジネスだけでも15兆円を優に超え、業界従事者も350万人を数える一大産業となりました。しかし、他産業に比べ学生の関心が低く、新卒の採用率が低い状況が続いています。本書では、福祉関連の学校に通う人だけでなく一般の方にもわかりやすく業界の現状を解説しています。 いままでの家内工業から戦略とマネジメントを備えた経営へと変革する時代における福祉ビジネスのうち共助と公助の制度ビジネスを中心にまとめています。社会福祉制度改革推進法にもとづく制度の作成、社会構造の変化、生活スタイルの変化などにも言及しています。

    価格:¥1760
    → ¥1760
    ポイント:125ポイント
    ポイント7%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍12 図解入門業界研究 最新福祉ビジネスの動向とカラクリがよくわかる本

  • セール商品

    実践Q&A コストダウンのはなし

    吉田栄介

    コストの視点は企業経営の根幹。循環器系でいうと、組織の隅々まで血液を送る心臓の役割をもつ。コストダウンの基礎から富士ゼロックスの事例までを示して解説する。

    価格:¥2640
    → ¥2640
    ポイント:26ポイント
    ポイント1%

    他の電子書籍サイトはこちらから

    他のサイトでこのタイトルを探す

    1/29 発売日の新刊書籍13 実践Q&A コストダウンのはなし